大筒木トネリ

まとめ

【BORUTO】うずまきボルトが強すぎる理由をまとめてみた【ボルトまとめ】 

※BORUTO第2部、最新15話時点での記事です。読んでいない方はネタバレ等にご注意ください。また、個人的な妄想を含んでおります。 ボルト、お誕生日おめでとう🎉成長を遂げ、木ノ葉隠れの里に再び現れた彼を、好物のハンバーガーのマークでお祝いし...
まとめ

【BORUTO】NARUTOにおける「太陽」「月」の要素まとめ

NARUTOの物語で「月」「太陽」に一部の間で注目されました。何か考察できる根拠が現状無いと思っているのですが、また触れそうな要素だとも考えられます。過去にも重要なところで使われています。今回はNARUTO世界の「太陽」「月」要素をまとめました。
考察

【BORUTO】大筒木にはカーストが存在する説【ボルト考察】

大筒木イッシキは「待て、私を食うのはまだ早いぞ。器の完成が先だ」と言いましたが、カグヤを十尾の餌にして実ったチャクラの実を食べる側の存在だったはずです。今回はこのイッシキの言葉から推測される大筒木一族のシステムについての考察を述べたいと思います。
考察

【BORUTO】大筒木同士の関係性【ボルト】 

大筒木同士のやりとりを見ていると、どうもドライな関係だなと思ってしまいます。今回は基本的に二人組で行動する大筒木の関係性について振り返っていこうと思います。少なくとも、絆、仲間意識とかはなさそうですよね。大きすぎる「一族」っていう感じです。
考察

【BORUTO】大筒木トネリ、忘れ去られてね?

大筒木ハゴロモの弟であるハムラ、その子孫にあたる月の監視者が大筒木トネリです。最初はナルトと敵対しましたが和解。その後、BORUTOにてボルトの右目に宿った浄眼の存在を伝える役割で再登場しましたが、大筒木ウラシキによって時間凍結を受けました。 
考察

【BORUTO】 神の領域に達したと思う術9選

今回は明らかになっている神術以外で、おそらく神術だと思われる、または同じくらいのレベルにある究極の術をご紹介したいと思います。 ほかにもそれっぽいのがありましたら教えてください。書き足すかもしれないです。
スポンサーリンク